浄水器付きで伸びるシャワーヘッドの水栓に交換して食洗器の分岐栓も取り付ける方法

浄水器付きで伸びるシャワーヘッドの水栓に交換して食洗器の分岐栓も取り付ける方法

本ページはプロモーションが含まれています。

食洗機の給水ホースと排水ホースが鬱陶しい上に、まな板と包丁をスッキリ清潔に置いておくことができないので、プチリフォームをすることにしました。

ついでに、キッチン水栓も蛇口が伸びるものに変更することにしました。

伸びる蛇口の取り付けはシンク下の処理が少し面倒だけど、初めてでも慎重にやれば上手に取り付けることができました。

まずは、ビルトイン食器乾燥機の撤去

上の写真の食洗機が置いてあるところには食器乾燥機がありました。食洗機を置くときに取り外してあるのですが、枠と台が残っているのでそれも今回撤去しました。
ほんの2センチ弱ですが、食洗機が低くなったのはかなり使い勝手が向上しました。

水栓を取り外す

次に水栓を取り外しました。
10年以上使っているものだったのでネジが錆びついていたのですが、錆取り剤つけてしばらく経ったら回せるようになりました。
たぶん結露等で水分がついてしまうようですね。
参考にさせて頂いたサイト

新しい水栓の取り付け

リクシルのものを取り付けました。

[rakuten id=”jyupro:10111966″ kw=”JF-1456SYX-JW”]

新しい水栓は食洗機のホースへの分岐金具が使えないので、シンク下の給水管から分岐させ、古い分岐金具の接続部品を取り付けました。

食洗機の設置

カウンターに穴を開けて給水管を通す

ホース自体は直径2センチくらいなのでそんなに大きな穴を開けなくてもよいのですが、接続部品が大きいので、それに合わせて大きな穴を開けなくてはいけませんでした。

食洗機を設置

排水ホースがギリギリだったので、先端に塩ビのL字パイプを付けました。

感想

かなりスッキリしました。

ついでに埋込み型のソープディスペンサーも撤去したので、よりスッキリし、掃除もしやすくなりました。


[広告]
[広告]