杉の木の一枚板を安く手に入れたので、プランタースタンドを作る [二段目]

杉の木の一枚板を安く手に入れたので、プランタースタンドを作る [二段目]

本ページはプロモーションが含まれています。

さて、2段目

2段目に使う板

丸のついた部分を使います。

材料

脚にする板が無いので、今回は2x4材を脚にします。

切り分ける

2段目の高さは30cmにしたいので、板の厚さから計算して各部位の長さを決めて切りました。

60-天板の厚さー2×4材の厚さ=脚の長さ
という感じです。

脚の形を作る

カットラインを書く

角を切り取ることにしました。

カット後1カット後2

このようになりました。

サンダーで綺麗に仕上げます。

サンダー仕上げ後

綺麗に丸みが出ました。

[affi id=3]

ダボ穴を開ける

ダボ穴開け1
ダボ穴開け2

位置を決めて、ダボ穴を開けて、ダボマーカーをつけて印をつけたところ。

ダボを挿してみた

今回は上手に穴が開きました。

ダボ穴治具が欲しい。。。

塗装

前回もでしたが、プライマー等の下処理をせずに塗料を塗ります。

塗料

屋外用の水性塗料です。

塗装中

組み立て

木工用ボンドで接着します。

ダボ穴に木工用ボンド

ダボ穴にもしっかり木工用ボンドを入れます。

ダボが水分を吸って膨らみ、より抜けにくくなるようです。

完成?

完成1完成2

完成かと思ったら、脚がデカくて不恰好だったので修正。

超完成

修正前の脚

修正前の脚のアップ。幅広すぎてものすごく不恰好。

脚の修正後

このようになりました。

木の質感が違うのが気になるけど、それもまた良しとします。


[広告]
[広告]