【家庭菜園】ペットボトルでニンニク栽培 — 2023年5月号 少しだけ収穫

【家庭菜園】ペットボトルでニンニク栽培 — 2023年5月号 少しだけ収穫

本ページはプロモーションが含まれています。

やっと、収穫の時が近づいてきました。長かったです。

2023年5月3日

[広告]
2023年5月3日のペットボトルのにんにく
2023年5月3日のプランターのにんにく

だいぶ葉っぱが黄色くなってきました。

今頃になってというか、今だからか、黒いアブラムシが付くようになったので、急いでニームオイルを散布しました。

2023年5月16日

2023年5月16日のペットボトルのにんにく
2023年5月16日のプランターのにんにく

だいぶ葉が枯れてきました。もうひと我慢で収穫です。

暖かくなって、アブラムシがつくようになったので、キャンプ用品の厚手のアルミホイルでキラキラガードを作りました。

ニームオイルも効いてるようだけど、雨が降った翌日はすぐにアブラムシがついてしまうようなので、キラキラガードもつけてみました。

古いCD-Rのキラキラをつけようと思ったけど、数が足りないので、今回はアルミホイルにしました。

2023年5月27日 少し収穫

2023年5月27日のペットボトルのにんにく
2023年5月27日のプランターのにんにく

葉っぱが全体の3分の2くらい枯れたものを収穫してみました。

収穫したペットボトルとプランターのにんにく

すぐに抜けないものを抜いてみたら、球が小さかったので、残りはもう1週間くらいおくことにしました。来週は一週間雨の予報だったので、再来週まで収穫は先延ばしするかもです。

ペットボトルのにんにくの収穫待ち
プランターのにんにく収穫待ち

まだ成長したかも

根っこの生えているところが出っ張っている場合は、まだまだ成長できたということなので、今回掘ったものは少し早かったか、貝殻石灰が足りなかったかだと思います。

ペットボトルとプランターの球の大きさは?

ペットボトルのにんにくとプランターのにんにくの球の大きさの比較1
左がプランターで右がペットボトル

茎の太さがだいぶ違っていたので、球もやはり大きさが違いました。


[広告]
[広告]