うしやのてしごと

  • このブログについて
  • お問い合わせフォーム

  • このブログについて
  • お問い合わせフォーム
DIYでできる壊れた陶器を捨てる前に試したい「金継ぎ」
キッチングッズ

DIYでできる壊れた陶器を捨てる前に試したい「金継ぎ」

2022.04.27更新

漆継ぎ / 金継ぎ
内窓をDIYする時に気をつけたいこと
ぼやき

内窓をDIYする時に気をつけたいこと

2022.02.06更新

インプラス / プラマードU / 内窓
UVレジンでプラスチックの破損の修理ができる!
レジンで修理

UVレジンでプラスチックの破損の修理ができる!

2022.12.08更新

家電
障子紙を張り替えたら部屋が明るくなったよ
リフォーム

障子紙を張り替えたら部屋が明るくなったよ

2022.04.27更新

障子紙 / 麻の葉
ベランダのスリッパカバーを百均の材料で作ればいいさ
一から作る

ベランダのスリッパカバーを百均の材料で作ればいいさ

2022.04.27更新

ベランダスリッパカバー
長年の悩みの外壁の黒ずみを簡単にとった方法
家電

長年の悩みの外壁の黒ずみを簡単にとった方法

2022.01.14更新

ケルヒャー
浄水器付きで伸びるシャワーヘッドの水栓に交換して食洗器の分岐栓も取り付ける方法
キッチングッズ

浄水器付きで伸びるシャワーヘッドの水栓に交換して食洗器の分岐栓も取り付ける方法

2022.11.09更新

キッチン / リフォーム / 台所 / 食洗機
漆喰easyという漆喰テイストの塗料を使ってみた
一から作る

漆喰easyという漆喰テイストの塗料を使ってみた

2022.01.13更新

塗装 / 漆喰 / 漆喰easy
リクシルの内窓「インプラス 」を取り付けました。<出窓編>
リフォーム

リクシルの内窓「インプラス 」を取り付けました。<出窓編>

2022.01.14更新

Lixil / インプラス / リクシル
壁紙ブームで壁紙貼りをしたくなった時にちょうど需要がありました
リフォーム

壁紙ブームで壁紙貼りをしたくなった時にちょうど需要がありました

2022.04.27更新

壁紙
«‹234›»

最近の投稿

  • 【家庭菜園】ペットボトルでニンニク栽培 — 2023年3月号 今月も追肥する
  • 【家庭菜園】ペットボトルでニンニク栽培 — 2023年2月号 — 二回目の追肥
  • UVレジンで直す!ネジの部品を作る
  • 【家庭菜園】ペットボトルでニンニク栽培 — 2023年1月号
  • アブラムシとウリハムシを簡単に忌避できた唯一の方法がニームオイル散布でした
スポンサーリンク1

スポンサーリンク2

  • このブログについて
  • お問い合わせフォーム

© 2023 うしやのてしごと All rights reserved.